1日の終わりはゆっくり過ごす親子の時間に
ベビーマッサージ
三条市にお住いの方はご存知の方も多いと思いますが、
市立図書館に、楽しい仕掛け絵本がたくさん入りましたよね♪
わが家の娘も本が大好きなのでよく図書館へ本を借りに行きます。
毎日寝る前に絵本の時間をつくって、
1冊読んだら、おやすみなさい…。
絵本のおかげで、1日の終わりは親子でゆっくりと過ごすことが出来ています。
絵本の読み聞かせは、心の触れ合う時間を共有するものでもあります。
大好きなママやパパ、おじいちゃんやおばあちゃんの声は心地よく、赤ちゃんにも本の読み聞かせはおすすめです。
絵本の読み聞かせは心を安らかにするだけではなく、脳にも良い刺激になります。
ベビーマッサージも絵本もそうですが、一度きりになるのではなく毎日少しずつでも長く続けて欲しいと思います。
忙しい子育ての中にもゆっくりと過ごす時間をつくって、親子のコミュニケーションを楽しんでみて下さいね。
触れ合うことでお子さんへ
たくさんの愛情を伝えてあげてほしいと想います。
言葉の愛情表現も大切ですが、
お子さんにとってはスキンシップで伝わる愛情は嬉しさと安心感も感じることができるコミュニケーションです。